渓流フライフィッシング レッスンガイド
今年こそは渓流のフライフィッシングに挑戦してみよう!という方、フライフィッシングを初めてみたけれど、なかなか釣れない・・・
先ずは一匹手にしたい方や、もっと魚に出会える!釣れる!!工夫をしてみたいという方へ向けての渓流フライフィッシング・レッスン&スクールを行います。やはり、現場でしか分からない事があります!
具体的テーマは
・どんな所(ポイント)で渓魚が釣れるのか。また渓流の歩き方や必要な装備。
・その場に合ったフライを選択(どんな毛ばりを浮かし、時には沈めて)し、どんなアプローチで、どんなテクニックを用いて、どの様に渓魚を釣るのか。などなど、実際の釣り場でしか味わえないフライフィッシングならではの楽しみ方をご提案、お手伝いさせていただきます。
・当日の天候、時間帯などによる釣り区間を含めたポイントの選択
・魚の付き場所や効果的なフライの流し方などのご案内。
・フライの選択やフライキャスティングからキャスト後の基本的なテクニック。初心者様やスキルアップを望まれるれる方にも楽しんでいただける内容を心掛けております。
・ドライフライ、ニンフでの様々な釣り方などお試しいただけます。
・渓流の歩き方方や基本的マナーや事故や危険回避の所作など。
その他、リクエストがございましたら何なりとお申し付けください。
場 所 : 岐阜県 飛騨地方の渓流(5月中旬〜9月末日)
西日本・九州北部(3月〜5月GWまで)
料 金 : 基本1日7時間 1名参加 30,000円:2名参加 16,000円/人:3名参加 11,000円/人
料金に含まれない:現地までの交通費、遊漁料、食事、消費税
定 員 : 1〜3名
受付時期: 3月〜9月末 場所は上部参照
持ち物 : フライタックル(#3〜4の8ft前後のフライロッド/ DTフローティングライン/4Xナイロンテーパーリーダー/5〜8Xティペット)、フライ各種(詳細はご相談ください)。お勧めコマーシャルフライもご用意しております。偏光グラス、ウェダー、速乾性のウェア、レインジャケットなど。初心者様、初回ご利用に限り、ウェーダー・ウェア類、フライフィッシングタックル全てを無料でレンタルいたします。
集 合 : 朝 釣り場に合わせて事前にお知らせします。
持ち物
- ・フライタックル(#3〜4の8ft前後のフライロッド/ DTフローティングライン/4Xナイロンテーパーリーダー/5〜8Xティペット)、フライ各種(詳細はご相談ください)。お勧めコマーシャルフライもご用意しております。
- ・偏光グラス、ウェダー、速乾性のウェア、レインジャケットなど。
- ・初心者様、初回ご利用に限り、ウェーダー・ウェア類、フライフィッシングタックル全てを無料でレンタルいたします。
- ※ガイド中のケガや道具類の紛失・破損は自己責任です。必ず、旅行保険、レジャー保険などにご加入ください。
取消料(出発日前日起算)
- 7日前以降:30%/前日:50%/当日:100%